フランケンシュタイン(11/23【昼】)ネタバレ③

フランケンシュタインネタバレです。

(*´ω`*)



それにしても、家に火をつけるなんて…
息子夫婦はアレとして、
おじいさんには1年もお世話になってたのに…

って考えると、
やっぱり
「私はなんてことをしてしまったんだ」
は怪物に言葉や文字を、感情を教えてしまったこと
に対しての台詞だったのかなあ。


石を退けたり、薪を用意したり
雉を捕まえてハラワタ掃除したり
色々してあげたのにね。
でもそれ言わないと分かんないから仕方ないよなあ…

つか雉、素手で捕まえたんだ(笑)
やっぱ人間よりも
力があるってことかな。
ちゃんとした原作読んだことないからアレだけど、
フランケンシュタインって、強いイメージあるもんね。

あ、フランケンシュタイン自体はビクターの名前だから
フランケンシュタインのつくったクリーチャーか。



ここの場面で、クリーチャーが息子夫婦にも受け入れられていたらきっと、幸せに生活する、っていう選択肢もあったのかなあと思うと…

( ´;ω;)


ところで、女の子と踊るアレ
夢だったんだねw

にしても昌行さんの肢体ふつくしい

ジャンプとかもう。
舐めたい。←
ほんとしなやか。
なにあの人。

あの女の子は、ダンサーさんだよ…ね?
ダンサーさんと踊っても見劣りしない坂本さん…
すっごい、綺麗だった。

あ、あと無駄に可愛かった!



そして、フランケン(弟)ですよ。
かっわいいい!!!!
いや~
昌行気持ち悪かったね。←
殺したゃったのにはびっくりした。
誘拐かと思ったもん最初。

あ、すっ…!っと弟くん役の女性を
担ぎ上げるところには
とってもきゅんとした(笑)
トキメキました。


さて、とうとうビクターですが…

続きます。

フランケンシュタイン(11/23【昼】)ネタバレ②


フランケンシュタインネタバレです

(*´ω`*)


スプーンの使い方覚える昌行可愛かった。
ベロベロベロベロ…(笑)
てゆか、ほんとに水使ってるんだね~

あ、①で書き忘れたけど飲み物?関係で
アルコール吐き出したの
すげー可愛かった(笑)


話は戻り。
あの、多分放浪者?かな?
の、身振り手振りの真似っこに激しく悶えました。

な ん だ あ れ

あのシーン考えてくれた人に今すぐ
土下座してありがとうございましたと言いたい!!!!

禿げたー。



そして、盲目のおじいさんのお家ね。
またしても激しく可愛い昌行ね
パラダイスね!!!!!

扉に頭ぶつける昌行も
スプーン使えるようになった昌行も
カップにスプーンが入らなくて苦戦する昌行も
語ってるの無視してギターにはしゃぐ昌行も
ギター弾いてとお願い(笑)する昌行も
言葉と文字覚えて喜ぶ昌行も
雪ではしゃぐ昌行も
雪をポッケにいれる昌行も

可愛すぎて
私の方がパラダイス!!!!!


ってゆー戯れ言は置いといて←



今まで、TVドラマでミュージカル口調でおいおいw
って思ってたけど…

ほんと舞台用の声なんだな…
舞台でこの声聞いてみて
言葉一つ一つに圧倒された。

舞台で演技がやりたくて
どこでもいいからとにかく芸能界に入りたかった
ってゆーのにすごく納得。

(高校行きたくなくて、親に交渉するのに一番説得しやすいのが芸能界に入るって言い訳だった、とも語ってるけどこっちは照れ隠しだと勝手に解釈してる。だって高校行きたくなかった人が、金八先生の準主役ポジションを、学校あるもんって理由で蹴らないでしょう(笑))


言葉を覚えてからの“怪物”は
ほんとに、語彙爆発した頃の子どもみたい。

でも知識も増えすぎて
ひねくれちゃったね~…


あ、「きっと妖精さんの仕業だよ!」
の所の、後ろのカーテン?からチラッと顔を出して
お辞儀する昌行激可愛。



1年も隠れて過ごしたんだ!
よく気付かなかったね息子夫婦…

てゆかおじいさんも、“怪物”が実際にいるときじゃなくても
最近、友だちができたんだよ
お話ししてるんだよ

って、チラッとでも息子夫婦に、
そういう存在がいることを言っておけば良かったのに。
そしたらもう少し、初対面の時に態度が違うかもしれなかったのに。


てゆか、あの、「怪物よ!」のあとのおじいさんの
「私はなんてことをしてしまったんだ」は
どっちの意味なんだ?

大丈夫だよ、約束する。と言ったのに
守れなかったことに関してなのか

それとも

怪物に言葉や文字、感情を教えてしまったことに関してなのか…



含んでますなあ。

フランケンシュタイン(11/23【昼】)ネタバレ①

フランケンシュタインのネタバレです。
記憶力も語彙力もなさすぎて
大したネタバレにならないとは思うけど一応。


舞台が始まって

初っぱなからめちゃくちゃ驚きました。
「え!!?そこから出てくるの!!?」と。

ねえ。一応、足音は聞こえたから
なんとも言えないんだけど

もしかして、昌行さん、
開演前からずっとそこに…
そのボールらしきものの中に…いた…の?

って言うのが始めの感想(笑)


いやほんとに、もう一回観に行けるものなら、
そこから確認したい!!!!



それにしても、体を動かせない動き、上手だなあ…
なんか、ブラックジャックの黒男さんのエピ思い出したよ。
あと、ぎこちない歩き方ね…!!!!あれはヤバかった。
ほんと上手い、上手すぎる…!!!!
喋ろうとするうめき声もね…震えたよ。
席割りと遠いし、目が悪いから
外見は正直あんまし気にならなかったけど
(坂本さんが演じてる、ってゆーフィルターもかかってるしね)
ぎこちない動きとうめき声は
まじで怖かった
誰だって逃げたくなるよ…そりゃあさ…

ってフィルターかかってるファンにさえ思わせる演技力。
流石坂本さん。



太陽の煌めきにはしゃいだり
鳥を追いかけたり
雨にびっくりしつつ喜んだり
土や草食べてペッペ吐いたり
苺?見つけて口汚して食べたり

する昌行は可愛すぎて
ニヤニヤした!!!!!

ああ、昌行が嬉しそうで良かったよ…

と何故か親の様な感覚に…(笑)



あ、そういえば、序盤の方で
結果的に助けたことになったお姉さんのスカートに
頭を突っ込んだのは何故(笑)
笑いを誘ったのか、それとも何か意図があるのか…
ただの趣味か…←



長くなったので②へ

フランケンシュタイン(11/23【昼】)

11/23(土)昼公演、
フランケンシュタイン観劇してきました。

21年生きてきて、初めて観に行ったプロの舞台。

まさに、
“圧倒された”
という言葉が相応しい。

観終わったあとは、腰が抜けてしばらく動けませんでした。



“怪物”は、生体実験によって産まれた
世界から、生きることを望まれなかった生命体…

今回の舞台では、生体実験によるものだけど、

現代の社会的な問題
“欲しくなかったけどできちゃった子ども”
との類似点がたくさんあると思う。


「産んでくれなんて頼んでない」
「“愛”が欲しい」
「たくさん、色んな話がしたいんだ」
「ただアナタ(産みの親)に、愛して欲しかったんだ」

うろ覚えだけど、
こんなような台詞が、突き刺さった。

未熟者といえど、保育について勉強をし
保育職に付いている身としても、

今の若い人たちに、この作品を観てもらいたいと思った。


子どもは、自分のアンドロイドでもないし
奴隷でもない。
育てる覚悟がないのに、子どもなんてつくっちゃダメだよ、と


子どもたちは、ただ
愛して欲しいんだよ、と。

すぺしゃるどーでもいいはなし

フォロワーさん方の見て、前から始めようと思ってたものの
実現しなかったけど、
今回、フランケン観劇してきた感想を書いてみようかと。

今までツイートでそのままラブセンとかの感想とかネタバレにもとれるようなことを呟いちゃってたので
それをちょっと止めようと…ね(←遅い)

感想っつっても、文章力まるでないから
叫ぶだけだろうけどねww